AEGIS GAME
CARD GAME TRPG

Q&A よくある質問

カテゴリ「キャラクターシート」に属する投稿17件]

Q122.【影響度(p.146)】は、GMや他のPLに予め伝えておいたり、キャラクターシートに必ず書かなければなりませんか?


A122.いいえ、事前に伝える必要も、キャラクターシートに書き込む必要もありません。
影響度はRPの方針を迷わないようにするためのフレーバー要素であり、必ずしも明言しておかなければならないものではありません。

キャラクターシート,基本 編集

Q121.霧隠の忍者や、タルタロスのメンバーのPCを作成してもいいですか?


A121.はい、作成することは可能です。
ただし、AG、AGS所属のPCと比較すると、参加できるシナリオが非常に限られる点を理解した上で作成してください。
特に本TRPGにまだ慣れていない方は、AG、AGS所属のPCを作ることをおすすめします。

キャラクターシート,世界観,基本 編集

Q120.【リミテッドカード(p.148)】を使用していたエネミーをPCとしてリメイクしたいのですが、どうすればいいですか?


A120.通常、【リミテッドカード(p.148)】を使用したキャラクターをPCにすることは不可能ですが、一例として【誠吾(p.173)】によって「エラッタ」が行われた場合、型番を通常のものに変更することで、PCとして使用することが可能です。
参考にしてみてください。

キャラクターシート,世界観,基本 編集

Q119.エクストラカードとして、《ジャミング(Jam)》を持ち帰ることはできますか?
またその場合、エクストラカードに《ジャミング(Jam)》をセットできますか?



A119.はい、持ち帰ることができ、エクストラカードにセットできます。
《ジャミング(Jam)》はエクストラカードにセットした場合、《アップライド(p.79)》になります。

→〈アップライドの条件(p.79)〉

キャラクターシート,基本 編集

Q118.メインデッキにセットされたカードと、同じ型番のカードをエクストラカードにセットできますか?


A118.はい、セットできます。
メインデッキと同じ型番のものをエクストラカードにセットした場合、《アップライド(p.79)》が発動します。

キャラクターシート,基本 編集

Q117.同じ型番のカードでも、カード名を変えた場合、別のカードとして扱いますか?


A117.いいえ、同じカードとして扱います。
どのような名前、イラスト、設定、描写にしようと、型番が同じ場合、ルール上は同一のカードとして扱います。
本TRPGにおいて、カード名は如何なる場合でも戦闘に干渉することはありません。
(ただし同じ型番だとしても、RP、演出上では別のカードとして扱っても構いません)

キャラクターシート,基本 編集

Q116.《ジャミング(Jam)》を、メインデッキのカード1〜6にセットできますか?


A116.いいえ、セットできません。
《ジャミング(Jam)》はキャラクターシート作成時に必ずメインデッキに投入されるものであり、同じ型番のカードをメインデッキに複数枚セットすることはできません。

キャラクターシート,基本 編集

Q115.同じ型番のカードを、メインデッキに複数枚セットできますか?


A115.いいえ、セットできません。
メインデッキのカードは、型番がすべて異なっている必要があります。
また、カード名を変えたとしても同様です。

キャラクターシート,基本 編集

Q114.キャラクターのメインデッキには、《ジャミング(Jam)》を除いてカードを6枚セットすることができますが、PCを作成する際にそれを5枚以下にしてもいいですか?


A114.いいえ、PCとして作成する場合はできません。
シナリオ中で戦闘するエネミーの難易度を調整する目的でのカード枚数の削減は認めますが、PLが扱うキャラクターとしては好ましくありません。
通常想定されないハンデを背負っているPCは、他のPLやGMへの迷惑になりかねませんので、PCはメインデッキに必ず《ジャミング(Jam)》を除いてカードを6枚セットしてください。

キャラクターシート,基本 編集

Q113.デッキマスター以外の、デッキにセットされたカードの並び順は、何かしらに影響がありますか?


A113.いいえ、ありません。
好きなように並べてみてください。

キャラクターシート,基本 編集

Q112.1人のPCが、複数のデッキを所有することはできますか?


A112.はい、できます。
ただしセッションに参加する時は、セッション前にどのデッキを使用するのか他の人にも分かるよう伝えてください。

キャラクターシート,基本 編集

Q111.キャラクターシート作成後、プレイヤークラス、特技、カード名、型番、デッキマスターは、セッション外で変更してもいいですか?


A111.変更しても大丈夫です。
ただし、特技の「カード」のみ変更できません。

キャラクターシート,基本 編集

Q110.デッキを構築する際、プレイヤークラスと異なるカードをセットすることはできますか?


A110.はい、できます。

キャラクターシート,基本 編集

Q109.デッキマスターに選択したカードのクラスと、プレイヤークラスは同じでなければなりませんか?


A109.いいえ、それぞれ別のクラスを選択しても構いません。

キャラクターシート,基本 編集

Q30.《アップライド(p.79)》を使用する場合、LPだけ+1しないことはできますか?


A30.いいえ、できません。
効果が発動しているものは、すべて正しく適用する必要があります。

対戦ルール,キャラクターシート,基本 編集

Q29.カードのクラスは何処に書いてありますか?


A29.「型番」に記入されています。
例えば、「型番」に「火/1」と記入されているのなら、そのカードはクラス:火のカードです。

対戦ルール,キャラクターシート,基本 編集

Q28.【メインデッキ】と【デッキ】の違いはなんですか?


A28.【メインデッキ】はキャラクターシートの「メインデッキ」の項目のみを指す言葉です。
また、【デッキ】は「メインデッキ」と「EX/エクストラカード」をまとめて指す言葉です。

対戦ルール,キャラクターシート,基本 編集

Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.