Q&A よくある質問
カテゴリ「クラス:土」に属する投稿[15件]
Q99.レイド戦において、ボスがLPが残り3のキャラクターの《古代造竜オーパーツ(土/4)》の攻撃を受け、その能力を受けている状態です。
ボスが『タイミング:自身のターン』の判定の出目が3で、《エンコード(p.124)》を発動した場合、《古代造竜オーパーツ(土/4)》の能力で参照する出目は、《エンコード(p.124)》発動前の出目ですか?それとも、発動後の出目ですか?
A99.《エンコード(p.124)》発動前の出目を参照します。
なので《エンコード(p.124)》によって出目が奇数から偶数に変わった場合でも、《古代造竜オーパーツ(土/4)》の能力は『奇数だった場合〜』の方が発動します。
ボスが『タイミング:自身のターン』の判定の出目が3で、《エンコード(p.124)》を発動した場合、《古代造竜オーパーツ(土/4)》の能力で参照する出目は、《エンコード(p.124)》発動前の出目ですか?それとも、発動後の出目ですか?
A99.《エンコード(p.124)》発動前の出目を参照します。
なので《エンコード(p.124)》によって出目が奇数から偶数に変わった場合でも、《古代造竜オーパーツ(土/4)》の能力は『奇数だった場合〜』の方が発動します。
Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.
それに対して相手は《ジャミング(Jam)》を使用し、さらに自身も《ジャミング(Jam)》を使用宣言しました。
この時、自身の《ジャミング(Jam)》の出目は《古代神託機パラメデス(土/5)》の能力で+2されますか?
A163.いいえ、《ジャミング(Jam)》の出目は+2されません。
《古代神託機パラメデス(土/5)》に記載されている『その判定』とは、『タイミング:自身のターン』に使用宣言したカードのみを指しており、その後に使用宣言された《ジャミング(Jam)》は含めません。