Q&A よくある質問
2024年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する
Q52.自身がプレイヤークラス:火で、MPが10であり、メインデッキに《使者の加護(光/2)》をセットしている状態です。
この時、自身は《アーク・ミカエル(光/1)》を発動し、攻撃しました。
《アーク・ミカエル(光/1)》の「自身のMPを+2する。」能力でMPを+2し、これにより《使者の加護(光/2)》の①の能力が発動するため、今現在使用している《アーク・ミカエル(光/1)》のペナルティ分のコストを無視し、攻撃力に+2することはできますか?
類似例:光/4
A52.いいえ、できません。
コストは判定を行う直前に支払うものです。
また、カードは『攻撃力』を決定し、ダメージを与えた後に『能力』を解決します。
この時、自身は《アーク・ミカエル(光/1)》を発動し、攻撃しました。
《アーク・ミカエル(光/1)》の「自身のMPを+2する。」能力でMPを+2し、これにより《使者の加護(光/2)》の①の能力が発動するため、今現在使用している《アーク・ミカエル(光/1)》のペナルティ分のコストを無視し、攻撃力に+2することはできますか?
類似例:光/4
A52.いいえ、できません。
コストは判定を行う直前に支払うものです。
また、カードは『攻撃力』を決定し、ダメージを与えた後に『能力』を解決します。
Powered by てがろぐ Ver 4.5.0.
A80.いいえ、できません。
《カバーリング(p.122)》を宣言した場合、そこからさらに《カバーリング(p.122)》を宣言することはできません。